116第116回 売上創造塾
『小さな会社の発展する基礎作り』

日時:平成29年11月4日(土)

会場:岡山国際交流センター

講師:経営コンサルタント カカトコリ

【ビジネス発展のカギは基礎にあり】

ビジネスを発展させようと思うと、どんなに技術開発が進もうが、人材確保は欠かせません。

報道などでもご存知のように、我々、中小企業においては非常に厳しい時代だと言われています。

ところが、求人難の時代でも、断り切れないくらい求職者がやってくる中小企業もあります。

どこが違うのでしょうか?
 
今回のセミナーは、発展の基礎に欠かせない、人材確保について、成功事例や失敗事例を交えながら、中小零細企業の求人がテーマです。

大企業に負けない、中小企業だからこそ可能な人事戦略を一緒に学びましょう。

【失敗からのスタートでした】

「なんで、仕事に身が入らないんだろう?凡ミスが多いなぁ。」
業務拡大のために、従業員を募集していたころの話しです。
 
将来は、営業の地区リーダーを目指してもらうための研修中にどうも様子がおかしい。
ある時、会社の駐車場に止めてる彼の車の中を覗くとびっくり。

コンビニ制服が脱ぎ散らかしてあった。
面接のときに、私学に通うお嬢さんが二人と、住宅ローンを抱えていることは知っていたけど、だからと言って、アルバイトで疲れたまま凡ミスを繰り返されたんじゃたまらない。

かといって、実績もないのに特別に待遇を変えるわけにもいかない。
ちゃんと面接のときに話したのに・・・
 
また、求人活動のやり直し。
 
似たような体験を何度か繰り返しました。
 
「この人は、続かないだろうなぁ」と本音というか、直感で思うのに、とりあえず、労働力が欲しかった。

【オープンカンパニーの導入】
 
「こんなはずじゃなかった」

入社後に社員さんからも、会社側からもそんな発言が出るのは、お互いに不幸だと思います。

経営的には時間と経費が短期的に無駄になってしまうし、社員さんも履歴書に残ってしまいます。

そこで、「こんなはずじゃなかった」を減らすために、「オープンカンパニー」を導入しました。

単なる業務内容の説明だけじゃなく、会社の現状をあるがままに見せるし、どんな質問にも丁寧に対応し、その後、本人の同意のもとに入社試験を受けてもらうように。
 
ちなみに、学歴や職歴に関係なく、出題範囲は義務教育の応用と一般常識。

しかも、何でもあり。電卓や辞書の持ち込みや、スマホでの検索もあり。

つまり、答えを導きだす能力と、出題意図を汲み取ることができるかという試験内容に。

おかげで、優秀な学生も入社し、安心して業務拡大に乗り出せるかと思いきや、今度は、定着しません。

早いと数週間で退職してしまう。

なぜでしょう?
 
【中小企業の強みを最大限に生かそう】
 
きっかけは浜ちゃんの一言でした。

「課長、この日に有給休暇を下さい」

「なぜ?」
 
『仕事より大切な個人的なことを、課長に話すと思います?』
 
ご存知、『釣りバカ日誌』に出てくる会話。

おおいに反省しました。

会社の都合しか考えていない求人活動に応募してくる人がいるわけないと。

求職者も、おのおのの背景があり、事情があります。

お互いに幸福になれないような雇用契約が成り立つわけがない。

【「私、三年で辞めます」】

本当の具体的なきっかけはある女子大生の面接でした。

入社試験も無事に合格し、彼女の個人的な背景を知るための質問をしていた時のこと。

急に言われました。

「私、三年で辞めます」と。

普通の会社ならその時点で不合格かもしれません。

逆に興味がわいてきたので、引き続き面接をしていると、彼女には明確な目標があったのです。

つい、応援したくなったんですね。

配属予定は営業職だったので、場合によっては退社時間が遅くなることもあります。

そこで、提案したのが「事前申告したら、残業しなく良い」というルール。

細かい背景は個人情報に該当するので、お伝え出来ませんが、全社一丸となって、彼女の夢を応援することになりました。

そして、三年後、彼女は過去最高の期末ボーナスを自らの努力が勝ち取り、無事に卒業していきました。

なぜ、そんなことが社員数十人そこそこ(当時)の会社で実現できたのか?

ひとことで言うなら、中小企業の強みを最大限に活用したからです。

そして、この強みはもちろん、あなたの会社やお店でも実現可能です。

もし、「あなたの会社だからできたんじゃないの」と思うなら、その原因はあなた自身の中にあります。

どういう事かというと・・・

続きはセミナー当日をお楽しみに。

今回のセミナーでは『小さな会社の発展する基礎作り』と題して、主に求人や組織化のお話をします。

【主な内容】
1.なぜ、求人が難しいのか?
2.組織化とは?
3.リクエストコーナー など


【こんな方にお勧めします】
人材難に悩んでいる中小企業経営者や個人事業主。幹部社員や人事担当者。
特に、将来のために求人や既存社員の活性化に興味のある経営者の方。


【売上創造塾のライブDVDが購入できます。】

⇒ カカトコリ公式サイトで購入する

⇒ 手軽で簡単、アマゾンで購入する

売上創造塾 第116回 小さな会社の発展する基礎作り
カカトコリ
吉備路コンサルタントオフィス合同会社
2017-11-30



【前回のセミナーに参加されたお客様の声】

「久しぶりに参加させていただき、今まで聴いていた話しと繋がっている事が感じられ少し嬉しかったです。」
     50代 土建業 取締役 男性


「今回もわかりやすい、身近な事例をだして教えていただき、納得と、次の実践課題も見つかりました。
 セミナーに参加すると、目の前で悩みが解決したり、新しいビジネスアイディアも生まれたり、すごいなと感動します。
 今回も、できることを絞り、実践していきます。
 つい、教えてもらったことは、全部やろうと思ってしまいますが、やはり1つ1つ、確実にやっていく方がいいと思いました。」
    有名希望 ボケ防止の専門家 水子明子さま


「「理想客」と「断り客」をみんなで考えてみます。
 「年賀状」はやめる!思いつかない発想でした。
 「ラブレター」を出してみます。」
    40代 飲食店経営 男性


「いつも新しい気付きをありがとうございます。
 今月は理想客明確にしていきます。」
    40代 飲食店経営 男性


「本日も多くの事例をありがとうございました。
 「見込み客名簿がどこにあるか」という観点で見てみるという観点は新しく、新鮮でした。
 悩んだ時に観点を変えてみるということも解決策であることがよく判りました。
 ありがとうございました。」
    50代 製造業 取締役


「理解しているつもりでしたが、やはり、分かっていませんでした。
 多く学び、気づけました。
 ありがとうございました。」
    50代 歯科医院経営 男性


「歯科医院の私にも理解しやすい言葉で説明して頂き、ありがとうございます。
 内容も歯科医院で実践したい内容ばかりでした。
 また次回も参加したいです。
 カカトコリ師匠、ありがとうございました。」
  有名希望 医療法人なかの歯科クリニック 中野浩輔先生
  ⇒ http://www.nakanodent.com/ 


「今回のセミナーに参加した思ったことは、数学的な考え方が面白かったのでやってみようと思いました。
 集客について考えれば「なぜ参加して下さったのですか?」と聞いて、その考えが多い方が要因大になると思うので、理想客と断り客も見えてくるなと思いました。
 そして、断ることも大切なのだと思いました。」
   30代 生け花教室経営 女性


【最後に一言】

いろんな企業さんを訪問してて思います。経営者が社員さんや、求人活動をどのように考えているか。
企業の数だけ、いろんな考え方があるんだけど、社員さんが生き生きと活躍している会社には、共通項があります。社員さんが生き生きと働く環境を提供することも経営者の重要な仕事の一部ですが、どんな共通項があるのか、ぜひ、会社の将来のために一緒に学びましょう。