117第117回売上創造塾 in 岡山  
 『販売は上書き保存』

日時:平成29年12月2日(土)

会場:岡山国際交流センター

講師:経営コンサルタント カカトコリ

キーワードは「ブランドチェンジ」です。

【その販促間違っていませんよね?】
 
こんな質問をいただきました。

「リピート商材をあつかっています。
30代くらいから同じメーカーの物を使い続ける方が多いのですが、そこを新規開拓していくアプローチを悩んでいます。」(一部編集)

なかなか、素敵な悩み事ですね。

個人相手でも、法人相手でも、基本的にすでに購入先が決まっている場合、どうやったら、ブランドチェンジしてもらうことが出来るでしょうか。

「物あまりの時代」と言われて、久しいですが、販促を考える時の基本は、「すでに他社から買っているに違いない」と考える事です。

ただ、その中で絶対にしない方が良いことがあります。

【絶対にしてはいけない事】

それは、意味のない安売りです。
 
リピート性のある商材ということで、お試しキャンペーンで、興味のある人を抽出する目的があるなら、ありですが、その前に、興味のある優良見込み客をフォローする仕組みがありますか?

そういった、戦略的な取り組みが必要になります。

そして、覚えておいてください。

「戦略無き戦闘。
 これを無謀と呼ぶ」

つまり、戦略的な仕組みが出来上がってもいないのに、ついつい、やってしまう安売りを「意味のない安売りと呼んでいます。

【戦略的仕組みとは】

今まで、経営コンサルタントとして、業種業態、経営規模を問わず、多くの経営者さんと、仕組みづくりに取組んできて、気づいたことがあります。
 
それは、仕組みだけでは売れないということ。

大切なことなので、反省も込めて、もう一度言います。

「仕組みだけでは売れません」

仕組みを動かす、仕掛けが必要になります。
 
売れるための仕掛けとは何でしょう?

基本的な仕掛けは全部で6種類あります。

【6種類の仕掛けとは?】

今回のセミナーでは、6種類の仕掛けを、最新の行動心理学に基づいて、事例も交え、解りやすく、かつ、実践しやすくお伝えします。
 
人は、どんな時に、どんな行動をしてしまうのでしょうか?

人に影響力を与える言葉とは?

【このセミナーで学べること】

1 戦略的な売れる仕組みの創り方

2 売れる仕組みを動かすための仕掛け方

3 最新の行動心理学に基づいた販促の方法

などなど

「こんなにシンプルだったんですね」と、驚かないでくださいネ。

「どうやったら売れるんだろう?」と難しく考えすぎて、本質を見誤っていませんか?
 
特に、影響力の与え方は販売の場面だけでなく、社員教育などの場でも応用できますので、楽しみにしててくだ
さいネ。

【こんな方にお薦めします】

◇営業や販売など、販促に興味のある方
◇業績を伸ばしたい中小企業経営者
◇起業したばかりで、集客や増客に課題を抱えている方 

【特に】
業績を伸ばしたい中小企業の経営者の方にお薦めします。
業種・業態・経営規模に関係ありません。
本質的な解決方法を実践しやすくお伝えします。

どんなお仕事であれ、どこから買うかを決めるのは人間です。
人間は良くも悪くも、自己中心的です。
人間がどんな時に、行動するかは、突き詰めていくと、普遍的で本質的なところに行きつきます。
ぜひ、あなたのお仕事でも実践して、業績を改善しましょう。


【売上創造塾のライブDVDが購入できます。】

⇒ カカトコリ公式サイトで購入する

⇒ 手軽で簡単、アマゾンで購入する

売上創造塾 第117回 販売は上書き保存
カカトコリ
吉備路コンサルタントオフィス合同会社
2017-12-31



【前回のセミナーに参加されたお客様の声】

「今回もすぐに使えるアイディアやヒントがたくさんでてきました。
 人を雇ったりすることは、まだ先かもしれませんが、求人をする際には、いろいろと考えてみようと思います。
 自分の弱みが何のためにあるのか 誰かの活躍の場を作るため
 これは妙に納得しました。
 自分一人では成り立たないことがほとんどだということに改めて気づくことが出来ました。
 ありがとうございました。」
     40代 女性 サロン経営
 

「従業員が楽しく、やりがいを持って、働いてもらえる職場作り
 これが求人対策になる、そして、そのために、客の心、従業員の心を知る努力をする。
 本当に大切なことを学びました。
 ありがとうございました。」
     50代 男性 歯科医院経営


「人件費は投資。
 船長(リーダー)は方向を決め、航海士(マネージャー)をその方向に向かうための仕事をする。
 私はスタッフの仕事を邪魔している・・・」
     40代 男性 飲食店経営


「自社がどこを目指しているのかを明確にして、スタッフのモチベーションが上がるようなシステムを作り、仕事を楽しくしてもらえるようにしていきたい」
     40代 男性 飲食店経営


「今日も多くの事例をありがとうございました。
 求職者が望んでいることから考えてアピールして行くことを工夫してみます。
 他社との違いを意識しながらまとめてみたいと思います。
 ありがとうございました。」
     50代 男性 製造業役員


【最後に一言】

いくら頑張っても業績が良くならないのは、その方法が間違っている可能性があります。
間違った方法で、頑張るのは、スイカを植えてミカンを望むようなもの。
ぜひ、正しい仕組みと、仕掛けを実践し、業績を回復させましょう。
このセミナーがきっかけになり、あなたのお仕事がより良くなることを願って止みません。
セミナー当日、あなたとご一緒できることを、楽しみにしています。
お気をつけてお越しくださいませ。
最後まで、お読みいただきありがとうございます。
向寒の折、ご自愛くださいませ。